« 2005年12 月 | メイン | 2006年2 月 »
先日、知のライブハウスというパネル講演を聴いてきました。おもな話題はミズタマのチチに、<第一部><第二部>として公開しています。
このなかで、デジハリの杉山学長の話されていた、地上波デジタル放送が始まったあとのビジョンを聞いて、テレビ局の価値が大きく問われたり、ネットがその分野に食い込んでくる転換点になるなと、とても刺激を受けました。
続きを読む "ワンセグ放送の、その先。" »
象って猛獣なんだなということを改めて思います。
Elephant Attacks A Car Full Of People!
乗用車の中から、象がタックルしてくる様子を取った映像です。窓いっぱいに迫る顔が怖いです。
鉄棒で久しぶりに逆上がりをしたとき、くるっとまわった瞬間に腹の肉を挟みこんでしまい、「ぎゃー!!!!!」と叫んだことがありませんか?
こちらは体操の練習中のアクシデントをまとめたムービーです。不幸は思わぬ瞬間にやってきます。本人に全然落ち度がなくても。
Gymnastic Muck Ups
続きを読む "練習中のイタタタ…" »
かわいいフリフリのメイドさんたちが、丁寧にビデオポッドキャストのやり方を教えてくれます。
French Maids
ものすごく綺麗な、あるいはカッコいい家庭教師が来たらぜんぜん勉強に集中できないと聞いたことがあります。
続きを読む "メイドさんが教えてくれる、ビデオポッドキャストのやり方。" »
ガチャピンさんには、小さい頃からドキモを抜かれっぱなしです。今日も半端でない活躍っぷりを見せつけら、動揺しております。
続きを読む "やっぱりガッチャピンさんは凄いです。" »
trackFeedの報告から辿ったdel.ico.usにて、すごく良い情報をピックアップしているところにめぐり合いました。ビビ!っと来たものは数多くあれど、コンテンツ配信に関するものを備忘録をかねてピックアップ。
続きを読む "del.ico.us経由でいいネタをもらう。" »
世界中にあるWebカメラをGoogle Mapに結びつけるサービスです。
Goocam World Map
カメラのIPアドレスをもとに紐付けしてるみたいですね。ポイントをクリックすると、現地にあるカメラの映像を呼び出すことができます。
続きを読む "世界中のWebカメラを地図から呼び出す、Goocam World Map" »
島田紳介と熊谷真美の番組じゃありません。韓国のK-1 Dynamaite 2006にて。
Never kiss the guy durning a stare down
さああ、注目の一戦。両者、にらみ合いながらリング中央に歩み寄ります。「やる気十分ですが、落ち着いてますね。」いまレフェリーから、ルール説明があります。あああっと、青のレスリングジャージの選手、異常接近!
ここで惨事が起きます。
続きを読む "キスイヤ。" »
最近のコメント